高遠青少年自然の家 <写真ギャラリー>

8月27日(日)~28日(月)OGCサマーキャンプ2023を開催いたします。

先日実際に現地を下見し、写真を撮ってきましたのでそちらを公開いたします。

長野県伊那市、大自然の中にある「国立信州高遠青少年自然の家」さんにお世話になります。

本館内は木材を基調とした落ち着きのある雰囲気です。

エリアマップのデザインが職人技です。

こちらは食堂ですね。

広々としたプレイホール。雨天の場合はこちらでプログラムを実施します。

本館正面にある「つどいの広場」。ここでは夕べのつどい、朝のつどいを行います。

「野外炊飯棟」、ここで炊事体験を行います。

「冒険の森」では、さまざまな遊具で遊んだり、自然と触れ合うことができます。

透き通った、きれいな水が流れています。

浅くて安全な硫黄沢(いおうざわ)では、沢遊びをしたり、様々な水生生物と触れ合うことができます。

こんな橋や丸太を渡るのも、大変な冒険です。

「宿泊棟」、ログハウスやロッジで一日の疲れを癒します。

各宿泊棟内にはトイレ、洗面台、テラス、寝室、広間などがあります。男の子と女の子は別々の棟に宿泊です。※入浴は本館です。

OGC Tシャツ《サマーキャンプ2023限定バージョン》は、普段のレッスンでもご着用いただけます。

いかがだったでしょうか。

今回は2時間ほど滞在して現地を視察しましたが、少ない時間でも十分に大自然の気持ちよさを全身で感じることができました。

僕自身、自然と触れ合うことは大好きですが、それ以上に好きなのは子供たちのリアクションと成長を見ることです。

お父さん、お母さんと離れることへの不安、

現地に着くまでのワクワク、

日常とは異なる環境に触れた時の感動、

プログラムをやり終えた時の達成感、

それらたくさんの刺激が貴重な経験となり、子供たちを大きく成長させることでしょう。

OGCサマーキャンプ2023は年少~小学校6年生まで参加可能、定員は30名です。

6月24日(土)21:00 募集開始となります。

当日の行動計画、参加費、お申し込み方法、その他詳細情報は募集開始と同時に公式LINE、ホームページ内ブログにてお知らせいたします。

今回は長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です