言葉は自分に返ってくる

【言葉は自分に返ってくる】

あるところに、お釈迦さまが多くの人たちから尊敬される姿を見て、ひがんでいる男がいました。

そこで男は、お釈迦さまを群衆の前でひどくののしってやることにしました。

男は、お釈迦さまの前に立ちはだかって、ひどい言葉を投げかけます。

しかしお釈迦さまは、ただ黙って、その言葉を聞きました。

どんな悪口を言っても、お釈迦さまは一言も言い返さないので、男はなんだか虚しくなってきました。

その様子を見て、お釈迦さまは静かに男にたずねました。

「もしも他人に贈り物をしようとして、その相手が受け取らなかったならば、その贈り物は果たして誰のものでしょうか?」

男は突っぱねるように言いました。

「そんなことは言うまでもない。相手が受け取らなかったら、贈ろうとした者のものだ。当たり前のことを聞くな!」

そう言いながら、男は「あっ」と気づきました。

お釈迦さまはこう続けました。

「そう。あなたは今、私をひどく罵りました。しかし私は、その罵りを少しも受け取らなかった。なので、あなたの言ったことは、全てあなたが受け取ったことになるんですよ。」

このお釈迦さまの寓話には、たくさんのメッセージが込められていますね。

言葉というのは、結局言った人間に帰って来ます。

悪口はもちろん、褒め言葉もです。

僕は悪口を言われると傷つきます。

それが事実であろうと、そうでなかろうと、悲しい気持ちになります。

逆に褒められると、嬉しい気持ちになりますし、もっと頑張ろうと思えます。

それが帰ってくるのですから、他人の悪口を言う人は悲しい気持ちになり、他人を褒める人は嬉しい気持ちになるのです。

これは、仏教的に、お釈迦さまの教え的にそうなのでしょうか。

きっとそうではなく、本質的にそうなのだと思います。

自分の言葉を一番近くで聞いているのは、自分なのです。

だから僕は、これからも使う言葉に気をつけて過ごしていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です