おすすめの本を紹介します

【おすすめの本を紹介します】

・第3位
【子どもを森へ帰せ】<宮台真司><おおたとしまさ>

「クソ社会の洗脳から子どもを奪還する!」

教育の本質を貫いた、ボリューム満点の一冊です。宮台さんの辛辣な口調が癖になります。

・第2位
【眠っている間に体の中で何が起こっているのか】<西多昌規>

「睡眠の質を下げるということは、免疫力を下げ、精神を不安定にし、内臓に負担を与え、筋肉や骨を壊し、肥満を促進し、肌を老化させるということだ。」

よく寝ることが健康的な人生のためにいかに重要かを教えてくれる本です。

・第1位
【ルポ スマホ育児が子どもを壊す】<石井光太>

「スマホの登場は、子どもから遊びを奪い、能力を奪い、学級を崩壊させた。」

今、保育現場や学校現場で何が起きているのか。これからの日本に希望はあるのか。我々人類は、デジタル社会でどう生きればいいのか。僕が今年読んだ本の中で最も恐怖した一冊です。

【ルポ スマホ育児が子どもを壊す】は、Kindleの無料お試し版で1/4ぐらい読めますので、興味がある方は是非。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です