すべての大人の課題

【すべての大人の課題】

今朝読んでいた本は23年前に出版されたものだったのですが、そこにはこんなことが書かれていました。

「今日、わが国の学校教育をめぐる状況は深刻である。平成12年8月の文部省の発表では、不登校の小中学生は13万人を超えて過去最高、、、」

僕が小学2年生だった頃の話です。

では現在は?

2023年度の不登校児童数は34万6千人です。

ちなみに14歳以下の人口は、2000年の1878万人から2023年は1431万人まで減少しています。

子供の数は減り不登校の数は増加している、割合で考えると3.8倍増加しているわけです。

あれから20年以上経ちましたが、この問題を改善することはできていません。

これは教育現場だけの課題ではありません。

家庭はもちろん、地域との関わり、日本社会全体、ネットの普及も関係しています。

要は僕たちすべての大人の課題です。

学ぶ楽しさと人と関わる喜びを、我々は子供に教えていかなければならないと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です