結果を出す人の特徴

【結果を出す人の特徴】

成長するためには2つの要素が必要です。

それは「努力」と「我慢」です。

努力とは、何かを得るために継続的に行動することです。

我慢とは、自らの意思で欲求や誘惑を耐え忍ぶことを指します。

例えば、僕は毎日本を読んで勉強しますが、これも努力と我慢です。

本を読むのはとても楽しいですが、正直スマホでYouTubeを見ていた方が楽しいです。

ですから、YouTubeを見たい欲望に耐えて、本とノートを開かなくてはなりません。

そうしなければ成長は無いからです。

人類に平等に与えられている1日24時間。

その24時間を、僕たちは必ず”何か”に使っています。

仮にボーッとしているだけの「何もしてない時間」であっても、何もしないことに時間を使っているのです。

ゲームや動画などの娯楽は確かに、気持ちのリフレッシュになります。

ですが、そのような受動的な娯楽に余暇を全て充てていたら、人は決して成長しません。

結果を出す人たちは皆、「私は好きなことをしていただけです」と言いますが、真実ではありません。

彼らは例外なく、努力と我慢を続けてきたのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です