1万時間費やせる物事に出会えるか

【1万時間費やせる物事に出会えるか】
「1万時間の法則」とは、どんなスキルも1万時間練習すれば本物になるというものです。
これが理論的に絶対に正しく、必ず誰にでも当てはまるかは置いておいても、それだけ一つの物事に集中して取り組むことができたのなら、相当の能力が手に入ることは間違いなさそうです。
では、1万時間とはどの程度でしょうか。
計算しやすいように1日10時間で考えてみると1000日(2年9ヶ月)です。
1日10時間は現実的では無いので、仮に1日5時間だとしても、1日も欠かさず毎日取り組んで5年半かかります。
とても高いハードルです。
しかし、これほどの時間をかけて本物のスキルを身につけた人々は確かに存在します。
なぜ彼らにはそれができたのか。
それは彼らが、没頭していたからです。
寝ても覚めてもそのことばかり考えている物事に出会ったら、それがその人の才能です。
とは言え、そんな運命の出会いを期待する必要はありません。
興味のあることは次々にやってみればいいのです。
もしかしたらその中に、何年も何十年も没頭してしまうものがあるかもしれません。