運は実力で上がる

【運は実力で上がる】
化学的な視点からさまざまな問題を考察するサイエンスライターの鈴木裕さんという方がいます。
鈴木さんが言うには、「運」は科学的に高められるとのこと。
その方程式は、以下です。
『幸運=(行動×多様+察知)×回復』
一見複雑ですが、とても説得力があります。
優先度が高いのは()内の掛け算ですから、「行動×多様」の部分になります。
言い換えれば「色々なことをたくさんやる」ということ。
優先度が最も高いので、これをしなければ始まらないということです。
そして次が「+察知」。
これは「気づく」ですね。
()内をまとめると、「色々なことをたくさんやって、周囲の変化やチャンスに気づく」ということになります。
最後に「×回復」です。
これは「気持ちを切り替えて再び立ち上がる」という意味になります。
つまり、色々な物事に取り組む中でチャンスを掴むことが『幸運に恵まれる』ということであり、
それが良い結果になっても慢心せず、悪い結果になってもくじけずに続けることで、その精度が高まっていくというのです。
運も実力の内とは言いますが、まさにその通りですね。
余談ですが、クラブには現在鈴木裕さんの書籍が4冊あります。
どれも僕がとても好きな本なので、ご紹介させていただきます。
・「YOUR TIME」
4063の科学データで導き出したあなたの人生を変える最後の時間術
・「最高の体調」
100の化学メソッドと40の体験的スキルから編み出した過去最高のコンディションを実現する方法
・「無 MU」
無我によって私たちはどうなるのか
・「運の方程式」
チャンスを引き寄せ結果に結び付ける科学的な方法
いつでもお貸出し中です。