やる気はやり始めるから生まれる

【やる気はやり始めるから生まれる】
勉強や運動を始めようとすると、憂鬱な気分になることがあります。
「なんだか、めんどうくさいなあ」
誰もが感じることです。
ですが、やり始めてみたら集中出来たり、楽しいということもまた多くの人が経験しています。
人は本来、学ぶことや体を動かすことに喜びを感じるものですから、ある意味当然とも言えます。
しかし最初にも言った通り、僕たちは面倒くさがりですから、どうしても重たい腰が上がりません。
始まったら楽しいはずなのに、なかなか始められません。
人はそういうものですから受け入れるしかありません。
つまり、僕たちがやる気を出すために出来ることは、「やり始める」ことなのです。
腑に落ちない結論ですが、この理屈を知ることが最も効果的です。
テクニック的な話をするのであれば、「小さく始める」ことです。
いきなりランニングをしようとするのではなく、着替えたり、靴を履いたり、家から出ることから始めるのです。
憂鬱なのは最初だけ。
一歩踏み出せば、あとは流れに乗っていけるはずです。