誰から学ぶか

【誰から学ぶか】

今の時代、「情報」は貴重なものではなくなりました。

むしろ多すぎて問題になっているほどです。

正しい答えは調べればすぐ分かりますし、一般常識も普通に生活していれば身につきます。

仮に専門的な知識や技術であっても、気合があれば独学でいくらでも学べる世の中です。

例えば、『逆上がりのやり方』というのは何十年も前から根本は変わっていません。

僕がYouTubeで公開している動画を見ていただければ、やり方は全て載っています。

ですから、はっきり言って情報に価値はありません。

大切なのは「誰から学ぶか」です。

同じことを学ぶにしても、誰に教わるかが重要なのです。

あらゆる指導者が心掛けなければならないことは「あなたから教わりたい」と思ってもらうことです。

そのために必要なことは、説明の丁寧さなのかもしれませんし、声のトーンなのかもしれませんし、人柄なのかもしれません。

知識や技術というのは、教える立場である以上持っていて当然です。

我々指導者に必用なのは、とにかく信頼なのだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です