自信のない赤ちゃんは存在しない

【自信のない赤ちゃんは存在しない】

「自分に自信が持てない子」

こう言う子を想像するのは容易かもしれません。

僕も日々多くの子供と関わっていて、感じることがあります。

「まさに自分の子がそうです」と思う方もいるでしょう。

しかし、根本を考えてみて欲しいのです。

子供は本当に自信が無いのでしょうか。

確実に言えるのは、我々が生まれた時から備わっている脳の機能に「自信」という概念がないことです。

赤ちゃんの行動原理は、「これをやってみたい」「なんだこれは?」という純粋な欲求によるものです。

「ちょっと自分には無理だな」と、やる前から諦めるという行動の選択肢がありません。

このことから、子供の自信は、後天的な環境によって形成されると言えます。

まず、僕たち親は、このことを理解しなければなりません。

例えば、内気で消極的な子に対して、「この子は自分に自信がない」などという評価をしてはいけないということです。

子供は子供なりに、物事を分析し、自らの能力と照らし合わせ、判断して行動しているのです。

大人がそう決めつけるから、子供が自信を失っていくだけなのかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です