譲れない教育への美意識

【譲れない教育への美意識】

おおかわ体操クラブの企業としての強みは、”絶対に”誰も真似できないことです。

どれだけおおかわ体操クラブを研究して、コピーして同じ体操教室を作ろうとしても不可能です。

なぜなら、マニュアルや仕組みに頼って指導をしていないからです。

僕たちが提供しているサービスは、僕たちがこれまで『自分の命の時間を捧げてきたもの』です。

各々のスタッフが、それを遂行しています。

「この技はこう指導すべき」などという決め事をしていません。

「こういう時は、こういう声かけをする」という決め事もありません。

『今の自分にできる全力』をもって、生徒と向き合っています。

僕が代表として提示している唯一のミッションは、「目の前の子供に自信を持たせてください」です。

それができるスタッフだから、この奇跡の体操クラブが成り立っています。

確かに、仕組みやマニュアルがあることは大事です。

しかし、マニュアルが人を育てるのではありません。

人が人を育てることを教育というのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です