心動かすアドバイスなんて無い

【心動かすアドバイスなんて無い】
「アドバイス」や「助言」と聞くと、なんだかかっこいい印象を持ちます。
しかし、これほど難しい技術はありません。
もはやこれは、「技術」でもありません。
良かれと思い、相手を成長させるためにしたアドバイスが、全く逆の効果を生む可能性すらあります。
大前提、アドバイスというのは、上の立場の人が下の立場の人に対してするものです。
ここでの「上下」は、年齢や役職ではなく、ある分野においてその人よりも優れた技能や知恵を持っていることを指します。
つまり、お互いが上下関係を認識していないと成り立ちません。
何が言いたいかというと、「尊敬」していない相手からのアドバイスを、人は受け取らないということです。
その人のことを尊敬していないし、アドバイスされたことに関しても興味がない。
もしそうだとしたら、誰がその人の話に耳を傾けるでしょうか。
すべきことは、相手から尊敬される努力であり、相手の関心ごとに興味を持つことです。
『心動かすアドバイス』などという格好の良いものはありません。
尊敬する人の言葉なら、どんな言葉でも人の心は動くのです。