おかげさま

【おかげさま】
「ネガティブ」よりも「ポジティブ」な方がいい。
それはきっと、多くの人が知っている事実です。
けれども我々人間の脳は、ネガティブな物事に強く反応するようにできています。
さらに言うと、日本人は世界で最も不安を抱きやすい民族です。
(気になる方は「セロトニントランスポーター遺伝子」で検索)
ですから僕たちは、意識的にポジティブになろうとしなければ、たちまちネガティブ思考の穴にハマってしまいます。
その問題を解決するのが、『おかげさま』です。
「ついてない」「失敗してしまった」「不安になってきた」
そう思った時にこそ、「おかげさまで」と考えてみましょう。
「おかげさまで」の後には、ポジティブな言葉しか当てはまりません。
反対に「〇〇のせいで」と考えたら、その後にはネガティブな言葉しか続きませんよね。
面白いことに僕たちの脳は、どんなに理不尽な状況でも「おかげさま」と言ってしまえば、「おかげさま」の理由を探し始めます。
そして、不思議なことに「ありがたい」気持ちになってくるのです。
ポジティブ思考のキーワードは『おかげさま』です。