能力アップ子育て

【能力アップ子育て】
子供の運動能力を高めたい。
子供に勉強をしてほしい。
こう思った時、「体を動かしなさい」「勉強しなさい」というのは最も効果の薄いアプローチです。
必要なのは、目的ではなくプロセス(一つ一つの行動)を組み立てることです。
立ち上がる→家から出る→公園に行く→友達と会う→ドッジボールをする→楽しかった
勉強(宿題)も同じです。
部屋に入る→机に向かう→ノートを開く→ペンを持つ→問題を解く→理解する→楽しい
そしてこのプロセスを実行・継続するためにはどうすれば良いかを考えるのです。
例えば下記のようなことです。
・行動しやすいように環境を整える
・行動できたときに褒める
・行動を習慣化する
・行動を紙に書いたり声に出したりする
・親が楽しそうに運動(勉強)をする
特に5つ目は『ミラーニューロン』と呼ばれ超効果的です。
子供が最も影響を受けるのは親の行動です。親が運動や勉強を楽しんでいれば、子供が好きになることに言葉など必要ありません。
プロセスを意識した能力アップ子育て、僕も実践していきたいと思います。