自己肯定感を高める合言葉

【自己肯定感を高める合言葉】
おおかわ体操クラブでは毎レッスン、5つのキッズスローガンを唱えます。
1、失敗は成功のもと
2、何度でも挑戦
3、必ずできる
4、仲間を認める
5、目指すのは世界一
なぜ声に出して唱えるのか。
それは『意識』するためです。
せっかくスローガンを掲げても、それをホームページに書いているだけでは意味がありません。
強く意識するためには大きな声で口に出すことが最も効果的だからです。
何度も口に出し、潜在意識に刻み込んでいくことで「失敗は悪くないんだ」「挑戦しよう」という前向きな気持ちになっていきます。
キッズスローガンの朗唱はおおかわ体操クラブのレッスンの中で最も重要な内容です。
僕も毎回全力で声を出します。
映像は水曜日のヒーロークラスの子供たちです。是非ご覧ください。
“自己肯定感を高める合言葉” に対して1件のコメントがあります。