スキンシップは重要
【スキンシップは重要】
スキンシップは精神の安定、ストレス解消に大きな効果があり、穏やかな人格形成にも繋がります。
僕には2人の息子がいます。
好奇心旺盛でいたずらや喧嘩をしますし、高い所にも登ります。
毎日痛い思いばかりしていますが、僕は本当に危ない時しか手を出しません。
経験する前にこちらが防いでしまえば、危機管理能力が育たないばかりか、他人の痛みを想像する力も育たなくなってしまうからです。
かと言って、放置するわけではありません。
痛い思いをしてしまった後は、「痛かったね。大丈夫だよ。」と言って、気が済むまで抱きしめてあげます。
そしてどこが痛かったのかを聞いて、そこに手を当て、「痛いの痛いのとんでけ~」をします。
少しの傷や打撲なら、これで文字通り「手当て」完了です。
子供は安心感を得ることができ、物事を学びながら、失敗を恐れず挑戦する力を身につけていきます。
結果は身をもって味わったので、親が「何やってんの!危ないでしょ!」と追撃する必要もありません。
子供が挑戦している時は、「見守る→ハグ」で大抵どうにかなると思っています。