失敗に感謝する
【失敗に感謝する】
「失敗は成功のもと」
これはおおかわ体操クラブのレッスンで、子どもたちと声に出して唱えている合言葉の一つです。
僕はこの言葉を、「失敗に感謝する」という意味で使っています。
なぜなら、失敗とは自分が行動した結果、自分だけに与えられた課題であり、他人には決して解決できない特別な試練だからです。
なので僕は失敗してしまった時、
「よかった。これでまた成長することができます。ありがとうございます。」
と思うようにしています。
するとまた、失敗を求めて自分のやったことのない物事に挑戦したくなります。
自分が今まさに成長していると実感することができます。
失敗は「してもいい」「良いことだ」「必要だ」と言いますが、僕からすればそんなものではありません。
失敗とは有難いものです。価値ある経験です。
どんどん挑戦し、失敗と感謝を繰り返し、成功に近づいていきたいと思います。